2011年05月29日

6/18【sat】骨おりダンスっ企画「朗読ではなくライブでもなく」vol.1「骨伝導」

honedanact.jpg
来たる6/18(土)骨ダン初の課外活動を行います。
シリーズ名は「朗読ではなくライブでもなく」、第一弾「骨伝導」
あくまで詩人の「朗読会」ではなく、かといって「ライブ」でもないもの、演奏がことばのBGMになるのではなく、ことばと拮抗しあう空間を目指します。
会場は国分寺のライブカフェ「giee」。ぜひふるってご参加ください。
小さな会場(最大25人収容程度)ですが、予約は行いません。お早目のご来場をお待ちしております。

読む人:山田亮太、橘上、カニエナハ、生熊源一
弾く人:谷京子(Sax)、kanna(Dr)、金子鉄夫(Ba)
場所:国分寺, live cafe giee( http://giee.jp/
6/18(土)開場19:00開演19:30
¥1,500円+1drk




posted by honeori at 00:09| Comment(1) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月28日

『骨おりダンスっ』第4号は6/15UP予定!

ご無沙汰しております、生熊です。
かなり更新ペースが空いてしまいましたが、これからは色々と書いていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
これまでは毎月発行してきた『骨おりダンスっ』ですが、この度4号を契機として、隔月発行に移行することとなりました。内容はその分より濃密なもの、「骨ダン」にしかできないものを目指して編集部一同議論をたたかわせております。どうぞこれからの『骨おりダンスっ』にご期待ください。目下第4号の編集中。ぞくぞくと玉のような原稿が集まっております。いましばらくお待ちを!

『骨おりダンスっ』第4号*2011/6/15UP予定

<寄稿予定者(敬称略)>
 小笠原鳥類
 海埜今日子
 大崎清夏
 小峰慎也
 岩尾 忍
 榎本櫻湖

■特別コラヴォ企画 「ホラ、ホラ、これが僕の骨だ」
 山田亮太
 橘 上
 カニエ・ナハ

■骨おりダンサーズ
 疋田龍之介
 金山大地
 兼桝 綾
 金子鉄夫

■連載
 「むりえわ」第2回
 小田原のどか
 「批評と詩のあわいで」第3回
 萩野 亮

よろしくお願いいたします!!
posted by honeori at 21:40| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月08日

Seesaaブログに移転しました

So-netブログがPDFファイルのアップロードに対応していなかったため、こちらのSeesaaブログに移転することになりました。お手数おかけして大変申し訳ありません!

「骨おりダンスっ」は明日の夜、9日の24時(10日の0時)に創刊号をアップロードします。よろしくお願いいたします。

[生熊]
posted by honeori at 17:49| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする